クロスを貼ったらお部屋は全く違うものになりますが張り替えにはいろんな困難があります。
古いクロスをめくって新しいクロスに貼り替えた時に膨らむことがあります。
貼ってからしばらく経った頃(10分から30分程度)に膨らむのです。
押さえローラーで押さえてもその膨らみはなくなりません。
この様になる一番の大きな原因は、めくったクロスが浮いていたからです。前のクロスの糊付けが不良かあるいは押さえつけが不充分であったため一部下地と接着しなかったのが原因です。この様なクロスの表面のビニルクロスのみをめくって裏紙だけを残っているところに新しいクロスを貼った時新しいクロスと下地は一体になります。時間が経つと糊の水のために裏紙が膨れて全体が膨れる結果となります。
この様になった膨れた状態はクロスが乾くとその膨らみは目立たなくなります。
サイト管理者
サイト管理者の杉原正治です。
文字が多いサイトですが
分かり易いサイトにするためがんばっています。
ご助言をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。